家の鍵を職場に忘れた

職場が都内、住んでいるところが埼玉だった時の出来事です。当時シフト制の仕事をしていた私は遅番で帰りが21:00を過ぎていました。忙しい日でいつも以上にヘトヘトで早く家に帰ってお風呂に入りたいと思いながら帰宅しました。マンションは3階建て、自分の部屋は1階の角部屋でしたが、鍵がないことに気づきました。何度も何度もカバンの中を漁りましたがあるはずもなく…。マンションの住人がかえってきたので一緒にオートロックを入ることに。仕方なく鍵を開けてくれる会社に電話。もう1時間以上経っていました。到着し、覗き穴を割って鍵を開けるとのことでした。びっくりしましたが開くならなんでもいいやという気持ちで作業を見守りました。覗き穴がぱりんと破られてそこからもなぜか手こずって…鍵が開いたのは帰宅してから1時間半以上経ってからでした。やっと開いた!という明るい気持ちで室内に入りました。そして請求金額….44000円!!当時お金が全然なかった私ですがもう払う以外選択肢がないのでクレジットカードリボ払いで払いました…。鍵が開いて嬉しいホッとした気持ちのあと、すぐ支払いのことで頭がいっぱいになりました。もちろんもう払い終わっています。鍵を開けてくれて感謝!という気持ちより、ちょっと高すぎるのではないか…?という気持ちが大きかったです。怖くて調べてないけどこんなもんなのでしょうか?もう2度と経験したくないですね…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。