以前の私は休日になると、一人でドライブに出かけていました。ある日の夕方、ドライブの帰り道にスーパーへ立ち寄り、買い物をしようと思いました。その時の私は他に気を取られていたのかもしれません。なぜか車にカギを付けたまま、ドアをロックしてしまいました。今の車はカギを外さないと車のロックができないようになっていますが、当時乗っていた車はまだその機能がありませんでした。私は見知らぬ街で買い物をし、車に戻ってドアを開けようと思ったときに、このことに気づきました。私はどうしようか悩んでいた時、近くにいた見知らぬ人が声をかけてきました。私はその人に事情を話すと、近くにあった車屋さんに電話で連絡をしてくれました。業者さんはすぐにやってきてくれて、車のカギを修理してくれました。私は連絡をしてくれら見知らぬ人にお礼を言って、お礼の気持ちとしてそのスーパーで買った箱詰めの菓子折りを渡しました。あっという間の出来事でしたが、世の中には親切な人がいるものだと思いました。見知らぬ街で心細かった私でしたが、無事に車を運転して、帰宅することができました。このことをきっかけに、知らない街へのぶらっとドライブへ行くことはやめました。また、必要以外の運転は極力しなくなりました。今ではほとんど車を運転しなくなりました。そして、今でもついぼんやりしていると、こういうことが起きやすくなるので、特にカギなど、貴重品に関しては気を付けるようにしています。