義理の実家での出来事です。
年末に家族で訪問した際の悲しいお話しです。
家主の子供の主人は同窓会で出かけてしまって不在。
義父はゴルフ、義母は年末の買い出しに行っており、私は、正面玄関の鍵を持っていない為、普段は使わない勝手口の鍵を開けようとしたところ、防犯システムが作動してしまい、大きなアラーム音が鳴り響きました。
義理の両親が外出中で、私たちだけで家に入る状況だったため、どう対処して良いかわからずパニックに陥りました。
まずは冷静になろうとしましたが、アラーム音が非常に大きくて不快な音のため、近所迷惑になるのではと焦りました。
義理の両親に電話をかけて状況を説明したところ、防犯システムを停止するパスワードが必要だとわかりました。
ただ、パスワードを聞いてもすぐに解除方法がわからず、仕方なくALSOKに直接連絡をしました。
ALSOKのオペレーターに事情を説明すると、登録された家族であることを確認するため、いくつかの質問を受けました。
無事に身元確認が取れた後、操作手順を丁寧に教えてもらい、システムを解除することができました。
ALSOKに加入していた事は私は知らなかったのでかなり驚きました、最近隣の家に空き巣が入ったそうで、それで対策する為に加入したそうです。
こんな身近に空き巣被害があるんだと怖い反面、先に教えといてよ?と思いました。
その後、正面玄関のスペアキーをいただき、ALSOKのやり方もレクチャーしてもらいました。
なんでもコミュニケーションが大事だなと学びました。