私のカギのトラブルですが、会社の入室用のドアでトラブルが起きて、その対応に追われたことがあります。私の会社のカギは、電子タイプの施錠を行うタイプのカギでして、プッシュによる番号キーを入力することで開くというタイプのカギでした。しかしながら、このタイプのカギ、番号入力するキーボードのような部分が反応を示さなくなると途端に会社員の方々が入場できなくなるという問題が発生したのです。問題は修理をどうしましょうかという点が問題で、当時会社では修理会社が見つかったんですが、新品を購入した方が良いのでは?という意見も出てきてその理由というのが同じものを使用した場合、ほかの部分が壊れないかという問題が出たんです。そこで、結論としては、私の会社では、新しい電子タイプの施錠キーをドアに取り付けるという方向で調整したんです。ところが、どうやら私の会社の扉、特殊な合金でできいるらしく、電子タイプのカギを取り付けに来た業者では穴をあけなおして新しい施錠キーを取り付けるのは難しいということになったんです。結局、前の電子タイプの施錠キーを修理して取り付けたというのが私が働いている会社のカギのトラブルになります。ちなみに、なんでこんなに変わった扉なんですかと鍵の取り換えと修理をしてくれた業者の方がうちの社長さんに聞いたところ昔、ドリルなんかで穴をあけて内部に侵入するという方法が流行していたらしく、その時、勧められた扉がドリルの歯を通しにくいつるつると滑る素材のこの扉だったらしいです。施工会社さんが持っているドリルは、どうやら金属用のやつなんですが、ドリルが右に左に滑らなくなるようにする固定具みたいなものをつけているやつ出ないとどうやら穴をあけることができないということで、かなり厳重な防御力があるから、今のシステムを再利用して扉の電子キーを修理しようという流れになったわけです。